gadgets: 2007年2月アーカイブ

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0702/01/news020.html
危険なコマンドを吹き込んだMP3等をWebページ等に埋め込むことで、その音声ファイルを再生したWindows Vistaマシンで音声認識機能を使って一連のコマンドを実行させることが可能らしい。
http://www.su27.de/seite1.htm
全長3375mm、翼幅2300mmの巨大ラジコン。 グラスファイバー製ボディを作るための原型がえらいカッコいい。
モールド用に金属製の外板を貼った姿は壮観。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/01/news016.html
用紙に埋め込まれた染料の結晶を熱で溶かすことで印刷。これによりインクカートリッジが不要に。 発色が良いなら欲しいかも。

Google Maps Mobile for Windows Mobile

|
http://www.google.com/gmm/index.html
日本はサテライト表示のみでマップ表示は出来ないのが残念。無線LANなら快適にブラウズ出来たけどPHSだと… ちなみに検索周りは日本語にも対応していて、例えば西荻窪近辺で「自転車」と検索すると
素晴らしい!

favcon2dots(via 煤)

|
http://favicon2dots.com/
かわいい。
ちなみにこのページのfaviconにdogcowを使い始めた理由は、犬も歩けば棒にあたる本棚でdogcowを使われているのを見て懐かしくなった&羨ましくなったからなのです。今更ですがアイデアを拝借させていただきました。ゴメンナサイ。

Wiiリモコン充電器

|
http://www.thanko.jp/wiirech/
リモコンのフタと充電池を交換して、専用クレードル経由でWiiのUSBポートから充電。

BMW謹製バブルテント

|
http://news.windingroad.com/etc/bmw-air-camper-one-killer-campfire-marshmallow/
シガーライターのソケットから取った電源でファンを回すだけで勝手に膨らんで完成。

PacketiX Desktop VPN

|
http://www.softether.com/jp/desktop/
NAT環境下でも利用可能なリモートデスクトップソフト。通信はRSA暗号ビット長1024 bitのSSL-VPN接続上で行われ、リモートデスクトップ部分はマイクロソフト製(XP以降に標準添付のもの)を使用。利用に際して必要な操作は
  1. リモートマシン上でサーバ版を起動してマシン名とパスワードを設定
  2. ローカルマシン上でクライアントを起動してリモートマシン名とパスワードを入力
以上。恐ろしいほど簡単。しかもローカルのハードディスクをリモートマシン上にマウントすることでファイル共有も可能。ちなみに現バージョンはリモートデスクトップのオプションを指定するGUIが用意されていないので画面サイズや全画面表示のオン・オフはコマンドラインパラメータで指定する必要アリ。各オプションは
/f
全画面表示モード
/w:幅 /h:高さ
画面のサイズを指定
あと現在はβ版なので無料で使えるけど(使用期限なし)製品化された時の値段が幾らになるのかちょっと気になるところ。
端々に挟まれるため息がステキ。

横着2007

|
ハードディスクが手狭になってきたので激安路線で拡張を図ってみました。ハードディスクは適当なSATAのベアドライブを数台買ってきたので(320GBで1万ですよ!奥さん)まずは接続方法。
シリアル&パラレルATAをUSB 2.0に変換するアダプタ。しかもパラレルATAは3.5インチと2.5インチに両対応。端子形状が2種類用意されているハードディスク用電源アダプタも付属して2,980円也。こちらは滅多に参照しないデータを格納したHDDで使用。続いて
キャニスタ(トレイ)なしでSATAハードディスクを格納可能なリムーバブルベイ。こちらは頻繁にアクセスし、かつ高速に読み書きしたいデータを扱うHDDで使用。実は以前からキャニスタータイプのHDDドックを使っていたんだけど、ハードディスクを買うたびにキャニスタを買い足すのもバカバカしいのでコレに切り替えてみることにしました。そしてベアドライブの保管は
出たな裸族。実はコレと冒頭のUSB変換アダプタさえあれば大抵の用は足りてしまうという噂も…

SlimTimer

|
http://www.slimtimer.com/
タスク単位で所要時間を把握できるタイマー。

自家製テスラコイル

|
http://tesladownunder.com/tesla_coil_sparks.htm
自動車の盗難防止にも役立ちます…って、確かに近寄りたくないけどナ。色んな意味で。

WidgetStation

|
http://www.emtrace.com/widgetstation/eng_basic.htm
Widgetが動くLinuxベースの卓上時計。
画面は二つ用意されていて片方はモノクロ、もう片方はカラー。見た目がイマイチだけど面白そう。

Cyber-shot G1

|
http://www.engadget.com/photos/engadget-exclusive-sonys-2007-cybershot-lineup/163799/
印籠筐体も気になるけど、内蔵メモリ2GBと無線LAN(DLNA準拠)が気になる。

モバイル版ALPSLAB提供開始

|
http://www.alpslab.jp/2007/02/alpslab_4.html
ルートもケータイで確認可能。これでGPSと連動したら文句なしなんだけどなぁ…
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200702/07-0227/
とはいえ車載が前提なのでちょい大きめ。バッテリの持続時間は4~6時間程度。

このアーカイブについて

このページには、2007年2月以降に書かれたブログ記事のうちgadgetsカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはgadgets: 2007年1月です。

次のアーカイブはgadgets: 2007年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。