life: 2007年5月アーカイブ

La Vie Exquise@赤堤

|
一ヶ月ほど前「赤堤通りにおいしいパン屋さんがあって…」と教わって以来ちょくちょく寄るのだけど、ここのサンドイッチは全粒粉のパンもさることながら、間に挟まっているジャガイモのニソワーズが非常に好み。サンドイッチは「ハム&ニソワーズ」か「チキン&ニソワーズ」か「ハム&ハム」の組み合わせで売られているのだけど、個人的には「ニソワーズ&ニソワーズ」も出して欲しい気分。ついでにあの過剰包装っぽいプラスチックケースをラップかホイル包みに変えて20円ぐらい値下…げふんげふん。
あと直焼き系もおいしくて、特にフィグやチーズの入ったものがなかなか。
今日も赤堤経由で出勤。何故か行く度に売り切れでお目にかかれなかったフィグとブルーチーズ入りの直焼きパンが売っていたので買ってみたんだけど、うわ…これは美味しすぎる。仕事場じゃなけりゃ飲んでるね絶対。非常に大人の味。

峰尾豆腐店@裏高尾

|
http://www.mineo-tofu.com/
今朝は仕事の待ち時間を利用して大垂水経由で相模湖まで往復。
で。帰り道に以前から気になっていたお豆腐屋さんに寄ってきました。本当は色んなところで評判を聞く寄せ豆腐を食べてみたったのだけど、持ち帰るのは難儀だし、その場で食べるのも…というわけでとりあえず豆乳と(目当ての)おからドーナツを購入。個人的には甘めでほろほろとしたタイプが好みなのだけど、ここのは非常にあっさり…というか楚々としていて、これはこれでアリかな?
しかしすごい光景だな。恐るべし圏央道。
http://www.agris-seijo.jp/
区民農園の利用枠はカネじゃ買えないからねぇ…いい商売考えたね小田急。
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200705090010.html
先日「声優に小説を朗読してもらう個人向けのサービス」があるらしいって話を聞いた際、思わずサラ・ウォーターズの「茨の城」に出てくる「伯父に幽閉された城で(それ目当てに訪れる)客の前で官能小説を朗読させられるモード嬢」を連想してしまったのはさておき(←あきらかにどこかで脳の結線が間違っている)、電話サービス、って言われると途端に普通だな。

ああ、つまり「読んでもらう」行為そのものよりも「読まされている」シチュ(以下略)

http://www.thaiembassy.jp/thaifest2007/index.php?option=com_frontpage&Itemid=1
食べたいものは沢山あるのにお腹がいっぱいで食べられない悔しさ。こういうのは7~8人とか大人数で行かないとダメですね。
それはさておきタイ大使館のブースで飲んだ「ラムヤイジュース」が衝撃的な美味しさでした。
ラムヤイ(ライチに似た果物)を漬けたシロップを氷で割ったものらしいんだけど
独特の香りが非常に好み。考えてみたらライチのフレーバーティーとか好きだから、もともとこういう香りが好きなのかも。ただ個人的にはコレを更に水で割ったぐらいが丁度良かったかも。5月の東京で飲むにはちょっぴり甘すぎました。それから初めてタマリンドの実を食べたんだけど、これもおいしかった!なんとなく種が可愛かったので持って帰ってきたのだけど、これを土に埋めたら芽が出るのかな…そしたら大きく育てばタマリンドの木ですよ。悪霊が住み着いちゃいますよ!(だめじゃん)
さすが王国。
http://avoidnotes.org/~ohki/?p=738
ちなみにこんな歌。ヤマモリタイカレ~♪
思わず横に並べて1枚。ベタなネタですみません…

アイバンラーメン

|
http://www.ivanramen.com/
事務所の近所に「いち」という割とおいしくて深夜まで開いている九州ラーメン屋さんが3月に閉店してしまい、以来、芦花公園は「夜9時以降に開いているラーメン屋さんはゼロ軒」というなかなかアレな状況だったんですが、その「いち」と同じ場所に今週「アイバンラーメン」なるラーメン屋さんがオープンしたので早速行ってみました。とりあえず塩ラーメン全部入りを注文。「鶏スープの塩味」と聞いてアッサリ系を想像していたので、意外なほどのこってりっぷりにちょっと面食らいましたが…悪くはないかな。サイドメニューの「ローストトマト飯」がかなり好みの味だったんだけど如何せん量が少ない…むしろこれを丼で出して欲しいかも。

茶房武蔵野文庫@吉祥寺

|
http://www.musashino-bunko.com/
カウンター席で待っていたら丁度コーヒーを淹れるところだったんですが、ドリッパーは多分メリタの2~4人用で、ペーパーが湿っているように見えたのは気のせい…だと思うんですが、粉はすり切り5杯を投入、んで蒸らしの時間がすごく長い!多分3分ぐらい蒸らしていたと思う。その後は3回に分けてお湯を注いでいたんだけど
  • 1回目:太く中心に注ぐ
  • 2回目:やや細めに1回目と同じぐらいの面積に注ぐ
  • 3回目:細めに中心から外周に向かって渦を描くように注ぐ
んで3回目は泡(=アク)が多いので半分ほど落としたところでドリップを終了、といった感じに見えました。それにしてもあの蒸らしの時間が気になる…今日はアイスティーを頼んでしまったけど今度行ったら是非コーヒーを頼んでみよう。

八起@相模大野

|
http://www.yakiniku-yaoki.com/
吹き荒れる肉の嵐。







というわけで「宇宙と肉の夕べ」のメインイベントは、以前からずっと気になっていた相模大野の焼肉屋さん「八起」。肉厚でジューシーなタン塩、とろけるようなカルビ&ハラミ、甘くてシャキシャキしたレバ刺し、香ばしくてジューシーなラムチョップ…これらを一度食べたら焼肉人生が変わること間違いなしです。ごちそうさまでした!

湿ったペーパー

|
あらかじめペーパーフィルタにお湯を通しておくとペーパーの匂いが取れる…と教わったので早速試してみたのですが、確かに味も香りもクリアな方向に変わった印象。なるほどなー。というわけで湿っているように見えたのは見間違いではなかったようです。

爽やかな1日をあなたに

|
最近のケータイの目覚し用アラーム音は"Children of Men"のサントラより"Sleepy Shores"。
毎朝この曲を聴くたびに、あの向精神薬のTVCMを思い出してイヤ~な気分に浸ってます。
http://med-legend.com/mt/archives/2007/05/post_1091.html
それほど珍しくないというか、わりと頻繁に見かける構図なんですが
人は善意が動機であれ、共感と支持を与える人間になるよりは、規制と教導を与える立場に立つことの方が重要だと思うものらしい。確かにそれが無いと混乱するといわれれば、認めるしかないのも事実なのだし、何より、自分自身がそういう意識にとらわれていることだって、しょっちゅうなのだ。
善意や「正しいと思う気持ち」が動機であるが故に(惑わされて)本人は気づかない(気づけない)ことが大半なわけで。
いつもお世話になっている定食屋さん(不動産屋さんも常連)の話をしていたら「ところであそこ(定食屋さん)の2Fが空くけど事務所にどう?」いやたしかに階段降りるだけでおいしい食事にありつけるのは非常に魅力的ではありますが…うーむ。
http://www.who.int/mediacentre/news/releases/2007/pr26/en/index.html
これが日本にも波及すれば、喫煙客が他店に流れることを恐れて禁煙に踏み出せない飲食店には朗報。

このアーカイブについて

このページには、2007年5月以降に書かれたブログ記事のうちlifeカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはlife: 2007年4月です。

次のアーカイブはlife: 2007年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。