2008年12月アーカイブ

さすがにソコはダメだろう

|

気持ちはわからなくもないけど...

「大型クレーンが好き」男が島根原発に侵入、逮捕

この写真からすると第50吉田号かな?そりゃ観たくなるよなぁ。

それはさておき、その島根原発、

島根原発3号機の建設現場を見学しました。

うお...鼻血出そう。

1巻でハチクロ後半みたいなダウナー指向をうっすら感じてイマイチ乗り切れなかったんですが、幸田さんちの香子さん登場で俄然興味が沸いてきました。ハチクロの理花さんとはまた違うベクトルの「氷の女王」キャラというかなんというか...ステキすぎます。

3月のライオン (1) (ジェッツコミックス)  3月のライオン 2 (2) (ジェッツコミックス)

そういえば、一昨日たまたま通りがかった千駄ヶ谷駅で見かけたんですが、

さすが将棋会館の最寄駅。

今回はフィオナさん以降の「月で生まれた世代」が主役の話。「水惑星」シリーズに入ってからどんどんスムーズになっていく語り口を見ていると、セリフと絵がイマイチ噛み合っていなかったり、説明不足に感じられる部分が多々あった昔がちょっと懐かしい気がしないでも。:P

水惑星年代記月娘〈ルーニャン〉 (ヤングキングコミックス)

なにはさておきフィオナさん渋くなったなぁ...というわけで環水惑星年代記を読み返してみたんだけど、うーん、やっぱり大分読みやすくなっている気が。

WSXGA+Atom 1.6GHz=60K

|

取り立てて必要ではないんだけど、思わず買ってしまいそうだ...

Inspiron mini 12が3万5000円値下げ――買うならmini 12? それともS101?

メモリを1GB以上に増やせないし...とか、トラックポイントじゃなくてトラックパッドだし...と自分を言い聞かせてみるテスト。でも自宅で一番よく使っているノート(ThinkPad X24)よりも断然スペック上なんだよなー。

20% OFF

|

BDをアレしちゃうアレの中では一番優秀と言われているAnyDVD HDが年末まで20%オフ。

SlySoft: ディスカウントのお知らせ

折しも1ユーロ=117円...うーむ。

西新宿定点撮影

|

昨日テレビで流れているのを見たんだけど、淀橋浄水場跡地に京王プラザホテルが建てられて以来35年分の定点写真の連続再生が圧巻だったのでメモ。

WGD: 脈動する超高層都市激変記録35年

BDでも出さないかしら。

GCal now supports iCal

|

CalDAVに正式対応したGoogle CalendarをiCalから利用するためのツールが公開されました。

Official Google Mac Blog: Google Calendar now supports Apple iCal

件名等に日本語を用いても問題ないようです。これでようやくiCalとiPhone(+NuevaSync)とGoogle Calendarで共通のリポジトリを利用可能に。めでたしめでたし。

3December TOKYO

|

上杉さんの講演は想像通りの面白さでした。でも出来れば質疑応答の時間も設けて欲しかった...

Autodesk 3December

それはさておき「スピードレーサー」のHDR image based lightingの結果が(完成したものよりも)R&Dの時(=実景を用いたもの)の方が明らかに「リアル」で、まあ、どんなに物理的に正しい計算式でも非現実的な値を代入したら自ずとアレなんだけど、でも結果的にはその非現実さがあの素晴らしい世界観を作り出しているわけで、結局のところ最終的に何が「正しい」かを決めるのかは監督次第なんだなー、と改めて実感。

みんな大好き・WHITELINESのノートがAmazon.co.jpで取り扱い開始されるみたい。

Whitelines Wire A4 Squared: Supporting Your Ideas Whitelines Perfect Bound A4 Lined: Supporting Your Ideas Whitelines Orange Glue A4 Squared: Supporting Your Ideas

コピー時に文字だけが転写される「グレー地に白ヌキ罫線」もさることながら、表紙や天糊製本の糊に使われているオレンジが素敵すぎます。はやく販売始まらないかなー。

GTI Club Supermini Festa!

|

いよいよ稼働開始!というわけで早速遊んでみたいのだけど、

GTI Club Supermini Festa!

設置店舗少ないなー。12/3の時点で23区内に2店舗。(涙)

宇宙からメリークリスマス

|

「きずな」の高速回線を利用したクリスマスメール配信サービス。

JAXA: 超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)によるE-Mail伝送実験

MXレコードに kizuna.jaxa.jp なんて付加される...とかなら面白いのに。

近場に出来てた

|

いつの間に!

コメダ珈琲店 三鷹上連雀店

早速行かねば。

"WALL-E" @新宿ピカデリー

|

作品の端々に散りばめられたガジェット類やSF的光景から察するに30代~40代のSF者が作り上げた作品なんだろうな、って気がするのは私だけでしょうか。そういう目で見ると、作中で描かれた世界も、その辺りの世代が成長と共に接してきたテクノロジーばかりが残っている気がするし、後半の「世界の運命よりも大好きな一人」を優先させちゃうってシノプシスすら、その辺りの世代のSF者の夢っぽくてニヤニヤしてしまうというか...なんという「おっさんホイホイ」。

それはさておき、あの音、何故Quadra(たぶん840AV)を選んだんだろう?

Dreamweaver + SVN

|

DreamweaverってSubversionのリポジトリに直接アクセス出来るのかー。

Adobe Dreamweaver CS4: Subversion (SVN) によるファイルの取得とチェックアウト

メモメモ。

Vista Cursors

|

Vistaの「バックグラウンドで作業中」や「待ち状態」のカーソルって直感的で良いデザインだと思うんですが、それだけの為にVistaに移行するのもなぁ...というわけで探してみたところ案の定以下略。

Alan Le: Vista Cursors on Windows XP

それはさておき、もしこのまま「Vistaでないと動かない」アプリケーションやドライバが現れなかったら、本当にVistaをインストールしないままWindows 7の時代を迎えてしまいそうな気がする今日この頃。使っている台数分のVista(BusinessもしくはUltimateが計4本)を既に用意してあるというのに!(涙)

Micro Ornithopter

|

ウイングスパン80mmでX翼の羽ばたき機!

羽ばたき飛行機製作工房

X翼で、かつ振り上げ角も大きいせいか、飛び方が蝶や蛾に似ている気がする。

面白そうだなー。

伊藤悠インタビュー

|

「皇国の守護者」の続きは...無いのかなぁ。伊藤さんの絵で読みたい!って人は私だけじゃないはず。

ジャンプスクエア 伊藤 悠先生 直撃インタビュー 完全版

なにはともあれスピリッツ12/22発売号から始まる新連載「悪霊(シュトヘル)」が楽しみ。

"In the Shadow of the Moon"

|

インタビューと当時のフッテージがメインなので、"Apollo 13"や"From the Earth to the Moon"に比べたら大分地味な印象を受けられるかも知れませんが、実際に月を間近に見てきた宇宙飛行士たちの体験談は大変面白いので、興味のある方は是非。

In the Shadow of the Moon

各宇宙飛行士が「月に行く前」と「行った後」の自分の変化を語るシーンで、正直なところ宗教観を語られてもあまりピンと来なかったんだけど、唯一「月から見たら地球は『エデンの園』だ」って言葉はすごく腑に落ちた気がします。その言葉の内には「だからこそ人間は外を目指さなければならない」って気持ちも込められているんじゃないのかな...なんて思ったり。うーん、SF!

ザ・ムーン

日本では来年1月16日から公開。

Novatel MiFi

|

小型・薄型ながらバッテリで4時間駆動。

クレジットカードサイズの3G WiFiホットスポット「MiFi」, バッテリー内蔵

アプリケーションの追加でVPNルータに...ってのは、ちょっと魅力的。

2/4

|

仕事場のマシンの起動ディスク(Seagate ST3500320AS)が突然BIOSレベルで認識されなくなってしまい交換するはめに。先日も同じ型番/同じファームウェア(SD15)のHDDが似 たような壊れ方をしたばかりなのに...実は同じHDDをもう1台使っていたりするので、そちらも早々にリプレースした方が良さそうかな。

なんて言いつつ、メーカーから送られてきた同型番・同ファームウェアの代替品を壊れた起動ディスクの代わりに使ってしまいましたが。しかし半年以上前の製品をよく見つけてきたな...

ハイドゥナン」の藤崎慎吾さんのSF短編集。「脳活動パターンから知覚映像を再構成する実験中に偶然籠城事件の現場に迷い込んでしまった被験体のネコをモニタしていたら...」って内容の「猫の天使」は「虚空を見つめるネコの視線の先には実は...」ってのがカギになってくるのだけど...もうちょっと複雑な仕掛けが欲しかったかも。逆に同じくストレートな話ながら、星間レベルで身体を適応させてしまった新人類を描いた「コスモ・ノーティス」や、会話する石と出会った画家の半生を宇宙規模で描いた「星窪」は、そのストレートさがむしろ爽やかに感じられて心地よかったり。

レフト・アローン (ハヤカワ文庫JA)

それはさておき、ちょうど読み終わったところでこんなニュースが。

産経ニュース:夢を映像化!?脳内画像を脳活動から再現

ATR研が本当に脳活動パターンから知覚映像の再構成することに成功してしまったらしい。すごい!

「SF的ガジェット」と「SF的機転」を武器に宇宙へ進出する人類を壮大な時間軸で描いたSF短編集。

プランク・ゼロ (ハヤカワ文庫 SF―ジーリー・クロニクル (1427))

特に面白かったのは「青方偏移」と「パイロット」かな。どちらも他種族の支配に「スピード勝負」で挑んだ人間たちを描いているのだけど趣が全く異なるのが面白かったです。早く続き(「真空ダイヤグラム」)を読まなきゃ!

減るの早すぎ

|

出勤前にタイヤ(Michelin Pro3 Race)を点検していたところ、進行方向に向かって全長10センチ以上に及ぶ深さ2〜3ミリ程度の亀裂を発見。合計4本使ったPro2 Raceでは5000キロ以上乗ってもこんなことは無かったのに...来シーズンまでもたせるつもりだったんだけどなぁ。

Pro3 Raceになってからコンパウンド面に細かなひび割れが目立つ気がするんですが...関係あるのかな?

ドイツの科学力は(以下略)

|

とある打ち合わせの席で「浴槽にこびりついた水アカにはメラミンスポンジが良い」と聞いたので(何の話してるんだよ)早速試してみたんですが、信じられない...今まで使わなかった自分が信じられない...

レック 激落ちキング        

ようは研磨剤というか非常に目の細かい金属タワシみたいなものなので使い方には注意が飛鳥だけど(柔らかな塗面やプラスチックに使うと細かな傷をつけてしまい悲しいことに)、水を含ませて拭うだけで水アカがみるみる落ちる様は感動的。もうコレ無しでは生きていけない!

こんなこともあろうかと

|

亀裂が入ったタイヤの続き。

新タイヤが届くのがちょっと先になりそうなので、当分は古いPro2 Raceでしのぐことにしました。

減りが少ないから...と後生大事に取っておいた甲斐が!

あー、でも、グリップ的には前輪のPro3を外して「前輪:Pro2、後輪:Pro3」にした方が良かったかも。

motif "Concorde"

|

フランスのオークションで出物を見つけてしまい思わず以下略。

このブルボンキーホルダーは以前からずっと欲しかったので、もう嬉しくてたまりません。

うふぅ。

「救難団を呼べ」

|

路面凍結情報

|

ホンダのインターナビ用サービス。いいなー。

ホンダ、「路面凍結予測情報」サービスの全国展開を開始

PCや携帯電話向けに似たようなサービスあれば自転車乗り的に嬉しいんだけどな...というのはさておき、いつの間にか南関東も路面が凍結する季節なんですね...というわけで今季も右側のサイドバーにアレを復活させてみたけど、たぶん春まで乗る時間無さそうなので不要だったかも。

サヴィニャック柄

|

森永ミルクチョコレートにサヴィニャックのポスターがあしらわれた期間限定パッケージ!

サヴィニャック氏デザイン、懐かしくてかわいいチョコパッケージ

1月下旬から発売。どうせならサヴィニャック図柄のカードとか入れて欲しかったな。

Selle San Marco SKN 2009

|

滅多なことではサドルを変えないつもりですが、これにはかなりグラっと来ました。

かれこれ3年以上愛用しているSelle Italia SLRも、このぐらい派手なグラフィックのモデルを出して欲しいな。

コネクタに格納

|

なるほど!

USBコネクタ内部にmicroSDを収納する超小型カードリーダー

これならカードが抜け落ちる危険も無いので安心。

Keo Fit System

|

最適なKeoクリートの種類とポジションを導き出す為のフィッティングシステム。

Look Keo Cleat Fit System

今のクリート位置はイマイチしっくり来ないので、是非とも試してみたい!

HTVの全貌

|

全てのモジュールを結合(全機結合)したHTV。

宇宙ステーション補給機(HTV)技術実証機(初号機)の構成要素、初めての全機結合

全長10メートル!でかいなあ。来年9月の打ち上げは絶対観に行くぞ。

Digital Concert Hall

|

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(BPO)のコンサートを生中継で配信するサービスが来年1月からスタート。収録済みのタイトルをストリーミング配信するケースは幾つかあったけど、生中継は初めてじゃないかしら。料金はEUR9.90(1200円ぐらい)。視聴はブラウザ+Flash経由。これはPCのオーディオ環境を整えるいい口実になるなぁ。:)

Berliner Philharmoniker: Digital Concert Hall

ちなみにBPOの場合はAACの不可逆圧縮を使うらしいんだけど、これを

  • DRM付きの可逆圧縮+HD映像
  • 劇場感を演出する専用ブラウザ
  • チケット制による帯域保証

等の要素を組み合わせた「劇場生中継サービス」としてPS3で提供したら、それなりの新規需要を開拓出来ないかしら...とか思ったんだけど、確か3年ぐらい前に同じような話を聞かされて「訴求力はあるだろうけど所詮ニッチ」って返したのを思い出したので何も言うまい。

ペレックストローチ

|

先月からずっと探していたペレックストローチ、数十軒目にしてようやくゲット!

ちょっと薬効が弱い気がしないでもないけど、舐めている最中でも支障無く会話出来るのは確かに便利。でもなぁ...この入手性の悪さは何とかならんかね。ちなみにライフ経堂店の薬売り場にて購入。

高純度

|

素晴らしい。(涙)

初音ミク:月世界旅行【アポジーandペリジー】

ちなみに元ネタ。そしてオマケ

Munsell Hue Test

|

色彩学で「バラバラにシャッフルしたカラーチップを並べ直してマンセル表色系のグラデーションを作る」って授業があったけど、あれのWeb版を作ったら面白いかな...と思ったら既にありました。素晴らしい!

Munsell Hue Test

まずMacBook + OS X + Firefoxで試してみたんだけど、並べているうちに、ある特定の色域だけ、どうやっても並びが歯抜けに見えてくる...というか殆どゲシュタルト崩壊寸前。

結果はスコア19(全て正しいとスコア0)。白い棒グラフは誤答率。

続いてナナオのS2410W + XP + Firefoxでテスト。

こちらはパーフェクト。MacBookに比べて明らかにチップの差異が把握しやすかったので、恐らく液晶パネルの表示品質(が理由のほとんどだろうけど、強いて他に挙げるならOSやアプリケーション、ディスプレイドライバが用いている色空間)に起因する問題なんでしょうね。所詮が安ノートブックの安液晶だし...とはいえ2410も大した液晶じゃないぞ。

いま液晶ディスプレイを物色中なんですが、購入前に実機で試してみたいな、このテスト。:)

「ダークナイト」再上映

|

年の瀬に、ちょっといい話。

映画「ダークナイト」、来年1月から再上映

また観に行ってしまいそうだ。

Brake Shoe Tuner

|

ブレーキシューのトーイン調整を楽に行える便利グッズを買ってみました。

ブレーキシューとリムの間に差し込んだこれの側面にシューをぴったり当てるような感じで固定すると、自然にシューがリム面に対してハの字になる...ってだけの非常に単純な器具なんだけど、シューの角度やリム面までの距離が一発で決まる楽チンさもさることながら、Tacx製品らしいシンプルかつ合理的な造形もナカナカ。素晴らしい!

ALPSLAB to Garmin Edge

|

ALPSLAB Routeで作成したルートを簡単にGarmin Edgeへ登録する方法は無いかな?というわけで調べてみたところ「GPXで保存→GPSies.com等で.tcxに変換→Training CenterでEdgeへ転送」って流れが今のところ一番簡単っぽいのですが、

GPSies.com - GPS Tracks, GPS Trails, GPS Tours, GPS Converter Convert

どうなんでしょう?先達の方々。

このアーカイブについて

このページには、2008年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年11月です。

次のアーカイブは2009年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。